あおぐみさん
歯科健診
6月の壁面
同窓会?
今日は開港記念日で幼稚園はお休み・・・3月にベルを巣立っていったお友達が、遊びに来ていました。
2か月ぶり・・・お兄さん&お姉さんになっていたね♬
ホールでお絵描きをしたり、おもちゃで遊んだり、みんなで楽しみました。
お昼はばーちゃん弁当をパクパク、お昼寝後のおやつはアイスクリーム♡
良く遊び、良く食べ、良く眠り・・私達も楽しませて貰いました。
転園しても、いつでも戻れる場所がある、いつもの先生達がいる、待っててくれる場所がある・・子ども達だけでなく、ママ達にもそう思って頂ける保育園でありたいなと思っています。
また、機会があればやりたいな♪
おとえ♡
2か月ぶり・・・お兄さん&お姉さんになっていたね♬
ホールでお絵描きをしたり、おもちゃで遊んだり、みんなで楽しみました。
お昼はばーちゃん弁当をパクパク、お昼寝後のおやつはアイスクリーム♡
良く遊び、良く食べ、良く眠り・・私達も楽しませて貰いました。
転園しても、いつでも戻れる場所がある、いつもの先生達がいる、待っててくれる場所がある・・子ども達だけでなく、ママ達にもそう思って頂ける保育園でありたいなと思っています。
また、機会があればやりたいな♪
おとえ♡
2023/06/02
野菜栽培
昨日の様子
今日の様子
誕生日・・2
今月の製作
誕生日♡
明日はばーちゃんの誕生日。
みんなにお祝いをして頂きました!!
ナント・・・赤いちゃんちゃんこと赤いお帽子を被って・・・。
とうとう、そんなお年になってしまいました(笑)
子ども達がお昼寝中に、先生達からプレゼントも頂きました。
ステキなお花とうさぎさん♡うさぎさんは還暦仕様で、お背中に誕生日が刺繍されています。
メチャクチャかわいい♡
大切にしようと思います。
頂き物はもちろん嬉しいですが、先生達の気持ちが一番嬉しい♡
そんなステキな職員が揃っているベルファミーユはサイコーの保育園だと思います。
きっと、子ども達も優しい気持ちを持った子に育つと思いますよ。
みんなに感謝をした幸せな誕生祝い会でした♬
おとえ♡
みんなにお祝いをして頂きました!!
ナント・・・赤いちゃんちゃんこと赤いお帽子を被って・・・。
とうとう、そんなお年になってしまいました(笑)
子ども達がお昼寝中に、先生達からプレゼントも頂きました。
ステキなお花とうさぎさん♡うさぎさんは還暦仕様で、お背中に誕生日が刺繍されています。
メチャクチャかわいい♡
大切にしようと思います。
頂き物はもちろん嬉しいですが、先生達の気持ちが一番嬉しい♡
そんなステキな職員が揃っているベルファミーユはサイコーの保育園だと思います。
きっと、子ども達も優しい気持ちを持った子に育つと思いますよ。
みんなに感謝をした幸せな誕生祝い会でした♬
おとえ♡
2023/05/12
母の日製作・・2
母の日製作
GW終了!!
今日でながーいお休みも終了ですね。みなさん、お出掛けしたり、ゆっくり過ごせましたでしょうか??
ばーちゃんは、4月の終わりに出かけたので今回の5日間のお休みは、ゆっくりのんびり過ごしました。
整体やマッサージに出かけ、身体のメンテナンスをしていました。お年寄りなので・・(笑)
今日は雨が降ってしまいましたが、昨日まではお天気も良くて楽しいお休みになったと思います。
明日からは普段通りの日常に戻ります。
すぐに・・は難しいかもしれませんが、生活リズムを戻していきましょうね。
おとえ♡
ばーちゃんは、4月の終わりに出かけたので今回の5日間のお休みは、ゆっくりのんびり過ごしました。
整体やマッサージに出かけ、身体のメンテナンスをしていました。お年寄りなので・・(笑)
今日は雨が降ってしまいましたが、昨日まではお天気も良くて楽しいお休みになったと思います。
明日からは普段通りの日常に戻ります。
すぐに・・は難しいかもしれませんが、生活リズムを戻していきましょうね。
おとえ♡
2023/05/07
こいのぼり
今日の様子
うれしい誤算?
先日、携帯をさわっていて、Lineの受け入れオープンをONにしてしまい・・・約5秒ほどだったのですが、バババ!!といろんな方とつながってしまいました。
すぐにOFFにして削除したりもしたのですが、昨日「おとえ先生のライン?」という文字と可愛いスタンプが、送られてきました。
ナント、今年中学に入学した卒園児から♡
ママやお姉ちゃんとは時々連絡をとっていましたが、Tちゃんとはまだだったので、とっても嬉しかったです♪
小学校高学年になると、ほとんど携帯を持っているので、たくさんの卒園児と会話が楽しめることはばーちゃんにとっては、エネルギーの源です。
横浜で仕事を初めて15年程たちましたが、楽しいことばかりではありませんでした。
辛いこともあるし、辞めたいなぁ~と思ったことも、1度や2度ではありません。
でも、そんな時に力をくれるのは、卒園児のママや子ども達です。
いつもありがとう♡そしてこれからもよろしくね♡
おとえ♡
すぐにOFFにして削除したりもしたのですが、昨日「おとえ先生のライン?」という文字と可愛いスタンプが、送られてきました。
ナント、今年中学に入学した卒園児から♡
ママやお姉ちゃんとは時々連絡をとっていましたが、Tちゃんとはまだだったので、とっても嬉しかったです♪
小学校高学年になると、ほとんど携帯を持っているので、たくさんの卒園児と会話が楽しめることはばーちゃんにとっては、エネルギーの源です。
横浜で仕事を初めて15年程たちましたが、楽しいことばかりではありませんでした。
辛いこともあるし、辞めたいなぁ~と思ったことも、1度や2度ではありません。
でも、そんな時に力をくれるのは、卒園児のママや子ども達です。
いつもありがとう♡そしてこれからもよろしくね♡
おとえ♡
2023/04/13
お散歩♪
今日の遊び
あおぐみさんは牛乳パックでこまを作りました。シールをペタペタ貼って、カラフルに仕上げ、回して楽しんでいました。
きいろぐみさんはつみきやおもちゃで楽しんでいました。
まだ、新しいお友達は泣かずに遊ぶのは難しい時もありますが、少しずつ慣れてきているようです。
そして、進級児が甘え泣きをすることも‥(笑)
泣いたら抱っこしてもらえるのか~~よーく見て考えてるんだなぁとおかしくなりました。
こんな小さな子でもまわりを見て状況判断してるんだなぁと思うと、大人もボヤボヤしてられないぞ!!と感じました。
さてさて、明日はお散歩の予定ですが・・行けるのかなぁ??
おとえ♡
きいろぐみさんはつみきやおもちゃで楽しんでいました。
まだ、新しいお友達は泣かずに遊ぶのは難しい時もありますが、少しずつ慣れてきているようです。
そして、進級児が甘え泣きをすることも‥(笑)
泣いたら抱っこしてもらえるのか~~よーく見て考えてるんだなぁとおかしくなりました。
こんな小さな子でもまわりを見て状況判断してるんだなぁと思うと、大人もボヤボヤしてられないぞ!!と感じました。
さてさて、明日はお散歩の予定ですが・・行けるのかなぁ??
おとえ♡
2023/04/12
入園式
昨日は幼稚園の入園式でした。
制服姿の卒園児がお昼頃にお顔を見せてくれました。
制服が大きくてブカブカ・・・
保育室にいた時はあおぐみさんで一番大きかったけど、こんなに小さかったんだね。
なんでも自分で出来るから、幼稚園ではみんな優等生らしいです。
さすがベルっ子♬
たくさんのお友達と幼稚園生活を楽しんでね♪
おとえ♡
制服姿の卒園児がお昼頃にお顔を見せてくれました。
制服が大きくてブカブカ・・・
保育室にいた時はあおぐみさんで一番大きかったけど、こんなに小さかったんだね。
なんでも自分で出来るから、幼稚園ではみんな優等生らしいです。
さすがベルっ子♬
たくさんのお友達と幼稚園生活を楽しんでね♪
おとえ♡
2023/04/11
入学式
今日は小学校・中学校の入学式。時々雨が降っていましたが、お顔を見せてくれたお友達もいました。
ちょっと前までは今いるベルのお友達と一緒だったのになぁ。
たくさんお友達と遊んで、たくさんの事を学びましょう。
楽しい学校生活になりますよーに♡
おとえ♡
ちょっと前までは今いるベルのお友達と一緒だったのになぁ。
たくさんお友達と遊んで、たくさんの事を学びましょう。
楽しい学校生活になりますよーに♡
おとえ♡
2023/04/07