新しい年があけました!!
あけましておめでとうございます!!
お正月、毎年恒例、元旦は箱根神社、2日は川崎大師。さて、今年はどうしよう??やめようか??コロナ感染は怖いし・・。大晦日の感染人数を見て、悩みに悩み・・・。
でも、今はホントに神様にすがりたい気持ちでいっぱい。
世の中のコロナ終息はもちろんのことですが、家族の健康も拝みたい。
元旦・・めちゃくちゃ早起きして箱根神社へ。寒かったけど、今までで一番空いてました!!
きれいな富士山も拝み、どこにも寄らず12時には帰宅。
2日・・ベルのお札をお願いしていたので、こちらも早起きで取りに行きました。10時前にはベル到着。
悩んだけど、いつもと変わらないお正月スタイルでした。
卒園児も【おめでとう】と顔をみせてくれました。
これが、一番の嬉しい出来事♡
今は、仕事と介護の2重の生活となり、今まで通りの仕事のスタイルには出来ませんが、その時その時を大切にしながら、毎日楽しく過ごしていきたいと思います。
今年もよろしくお願い致します。
おとえ♡
お正月、毎年恒例、元旦は箱根神社、2日は川崎大師。さて、今年はどうしよう??やめようか??コロナ感染は怖いし・・。大晦日の感染人数を見て、悩みに悩み・・・。
でも、今はホントに神様にすがりたい気持ちでいっぱい。
世の中のコロナ終息はもちろんのことですが、家族の健康も拝みたい。
元旦・・めちゃくちゃ早起きして箱根神社へ。寒かったけど、今までで一番空いてました!!
きれいな富士山も拝み、どこにも寄らず12時には帰宅。
2日・・ベルのお札をお願いしていたので、こちらも早起きで取りに行きました。10時前にはベル到着。
悩んだけど、いつもと変わらないお正月スタイルでした。
卒園児も【おめでとう】と顔をみせてくれました。
これが、一番の嬉しい出来事♡
今は、仕事と介護の2重の生活となり、今まで通りの仕事のスタイルには出来ませんが、その時その時を大切にしながら、毎日楽しく過ごしていきたいと思います。
今年もよろしくお願い致します。
おとえ♡
2021/01/02
良いお年を!!
今年は新型コロナウィルス感染症の流行により、通常保育が難しく、保護者の皆様には色々なお願いをしてきました。
ご理解&ご協力を頂き、ありがとうございました。
まだまだ厳しい状況が続きますが、子ども達と楽しく過ごしていきたいと思います。
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
ばーちゃんの初出勤日は、毎年2日。カーテンが開いていたら・・・寄ってみて下さいね♪
お年玉、あるかもしれませんよ(笑)
おとえ♡
ご理解&ご協力を頂き、ありがとうございました。
まだまだ厳しい状況が続きますが、子ども達と楽しく過ごしていきたいと思います。
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
ばーちゃんの初出勤日は、毎年2日。カーテンが開いていたら・・・寄ってみて下さいね♪
お年玉、あるかもしれませんよ(笑)
おとえ♡
2020/12/31
ありがとうございます♡
今日は馬場保育園さんでおたのしみかいがあったそうです。
いつもは、運動会・おたのしみかいは卒園児の成長を見させて頂いているのですが・・・残念(涙)
でも、ママさん達がお写真を送ってくれました。
楽しそうだね・・大きくなったね・・
昨日の夕方もパパと一緒にお顔を見せてくれたお友達もいました。
今、ちょっとお疲れ気味のばーちゃんにはとってもありがたい出来事でした。
ベルの事を忘れずにいてくれる保護者の皆様に感謝!!
おとえ♡
いつもは、運動会・おたのしみかいは卒園児の成長を見させて頂いているのですが・・・残念(涙)
でも、ママさん達がお写真を送ってくれました。
楽しそうだね・・大きくなったね・・
昨日の夕方もパパと一緒にお顔を見せてくれたお友達もいました。
今、ちょっとお疲れ気味のばーちゃんにはとってもありがたい出来事でした。
ベルの事を忘れずにいてくれる保護者の皆様に感謝!!
おとえ♡
2020/11/14
おめでとう!!
17日(土)に産まれたきいろさんのHちゃんの妹のKちゃんがママに抱っこされてベルに初めてやってきました。
ちっちゃくて、食べちゃいたいぐらいにかわいい♡
もちろん、抱っこさせて頂きました。
久しぶりの感覚・・・やっぱり赤ちゃんってかわいい♡
来年の4月からお姉ちゃんと一緒にベルに通えるといいね。
ばーちゃんは首をなが~くして待ってます♪
おとえ♡
ちっちゃくて、食べちゃいたいぐらいにかわいい♡
もちろん、抱っこさせて頂きました。
久しぶりの感覚・・・やっぱり赤ちゃんってかわいい♡
来年の4月からお姉ちゃんと一緒にベルに通えるといいね。
ばーちゃんは首をなが~くして待ってます♪
おとえ♡
2020/10/26
ベルファミーユ行事用マスク
なつかしいひととき
金曜日の夏祭りが終了した夕方18時過ぎ・・ピンポーンと数名の保護者と方と卒園児がベルへ。
ホントなら夏祭りは8月の最後の土曜日に!!がベルの年間予定。そして、今年からはホールもでき、広いスペースが出来たので、ご希望される卒園児はご招待をする予定でした。そういう活用をするために、隣室を借用したのですが・・・。
私の願いはかないませんでした。
しかし、諦められないばーちゃんは、転園しても時々連絡を頂いたりしているママさんたちに[アイスクリーム作りますけど・・]と連絡したところ、返事は早かった(笑)
アイスクリームなんて、どこでも買えるけど喜んでもらえるってホントにうれしい♪
6組ほどみえて、久しぶりにお庭でお喋りして笑って、楽しい時間を過ごしました。
そしてアイスをお土産にバイバイしました。
今日、ママたちから子どもたちのアイスを食べている写真を送って頂きました。みんなニコニコで、昨日に続いてパワー充電満タンになりました。
転園してもベルを忘れずにいてくれることに感謝です。
今回お会いできなかったお友達も、ご連絡頂ければいつでも作りますよ。
これからもいつでも遊びにきてね♬
まってます♡
おとえ♡
ホントなら夏祭りは8月の最後の土曜日に!!がベルの年間予定。そして、今年からはホールもでき、広いスペースが出来たので、ご希望される卒園児はご招待をする予定でした。そういう活用をするために、隣室を借用したのですが・・・。
私の願いはかないませんでした。
しかし、諦められないばーちゃんは、転園しても時々連絡を頂いたりしているママさんたちに[アイスクリーム作りますけど・・]と連絡したところ、返事は早かった(笑)
アイスクリームなんて、どこでも買えるけど喜んでもらえるってホントにうれしい♪
6組ほどみえて、久しぶりにお庭でお喋りして笑って、楽しい時間を過ごしました。
そしてアイスをお土産にバイバイしました。
今日、ママたちから子どもたちのアイスを食べている写真を送って頂きました。みんなニコニコで、昨日に続いてパワー充電満タンになりました。
転園してもベルを忘れずにいてくれることに感謝です。
今回お会いできなかったお友達も、ご連絡頂ければいつでも作りますよ。
これからもいつでも遊びにきてね♬
まってます♡
おとえ♡
2020/08/29
ちょうちんコンプリート♡
今年も夏祭りの終了後、うれしいラインが届きました。
今年度は新型コロナウイルス感染症の影響でどこの保育園でも行事はいつも通りには行えない状況。
ベルでもギリギリまで悩みましたが、親子行事は中止にしました。日中の保育の中で簡単に済ませるなら、毎年作ってるけど提灯はなくてもいいかな?とも思ったのですが・・・やっぱり作ってよかった♪
クラスカラーの手型&足型つきの提灯。コンプリートされてる方が今年もいらっしゃいました。
あかぐみさんのママさんからも[頂けるんですね。うれしい♪]
と言って頂きました。
先生達が手型&足型を半紙に取ってくれて、名前書きと貼り付けは私の仕事。手間はかかりますが、喜んで頂ければこれほどうれしい事はありません。
いつまで出来るかわかりませんが・・・頑張ります!!
おとえ♡
今年度は新型コロナウイルス感染症の影響でどこの保育園でも行事はいつも通りには行えない状況。
ベルでもギリギリまで悩みましたが、親子行事は中止にしました。日中の保育の中で簡単に済ませるなら、毎年作ってるけど提灯はなくてもいいかな?とも思ったのですが・・・やっぱり作ってよかった♪
クラスカラーの手型&足型つきの提灯。コンプリートされてる方が今年もいらっしゃいました。
あかぐみさんのママさんからも[頂けるんですね。うれしい♪]
と言って頂きました。
先生達が手型&足型を半紙に取ってくれて、名前書きと貼り付けは私の仕事。手間はかかりますが、喜んで頂ければこれほどうれしい事はありません。
いつまで出来るかわかりませんが・・・頑張ります!!
おとえ♡
2020/08/29
うれしい話・・2
うれしい話、パート2。
赤ちゃんの時からベル育ちのYくん。今は5歳児クラスでD保育園に通ってます。
年長さんなので【ありがとうを伝えたい人・そしてその理由】という宿題が出たそうです。ママが子どもに聞いて書いて提出するとの事。まだ、未提出だったので、担任の先生がYくんに尋ねたところ、妹の名前を言ったそうです。理由は【生まれてきてくれてありがとう。可愛いんだよ♡】ですって!!なんてステキなお兄ちゃん♪
彼がお腹の中にいるときに、名前を考えていた時のことを思い出しました。お兄ちゃんが自然に由来した名前だったので、彼も【陸】【風】が候補になっていました。でもパパが【〇しくて〇口になるように】と付けたんだっけなぁ。しっかり名前の通りに大きくなってるね。
このままその気持ちを大切に大きくなってね♡
おとえ♡
赤ちゃんの時からベル育ちのYくん。今は5歳児クラスでD保育園に通ってます。
年長さんなので【ありがとうを伝えたい人・そしてその理由】という宿題が出たそうです。ママが子どもに聞いて書いて提出するとの事。まだ、未提出だったので、担任の先生がYくんに尋ねたところ、妹の名前を言ったそうです。理由は【生まれてきてくれてありがとう。可愛いんだよ♡】ですって!!なんてステキなお兄ちゃん♪
彼がお腹の中にいるときに、名前を考えていた時のことを思い出しました。お兄ちゃんが自然に由来した名前だったので、彼も【陸】【風】が候補になっていました。でもパパが【〇しくて〇口になるように】と付けたんだっけなぁ。しっかり名前の通りに大きくなってるね。
このままその気持ちを大切に大きくなってね♡
おとえ♡
2020/08/27
うれしい話・・1
昨日は嬉しい話がありました。
パート1。
きいろさんのおとこのこ、お兄ちゃんは別の保育園に通ってます。お引越しをして、ベルに通うのがちょっと大変になっているはず。でも、毎日元気に登園しています。
きっと来年度はお兄ちゃんと同じ保育園に転園だな、あおさんまで一緒にいたいな・・と思っていました。
昨日久しぶりにママとお話をしたところ【送迎はたいへんだけど、仲良しのお友達もいるし、このままベルでいいかなと思ってる】と。
私達保育士にとって、こんなにうれしい話はありません。
ましてや、ベルは2歳児クラスまでしかないのに・・・。
これからもいろんなことして楽しんでいこうね♪
おとえ♡
パート1。
きいろさんのおとこのこ、お兄ちゃんは別の保育園に通ってます。お引越しをして、ベルに通うのがちょっと大変になっているはず。でも、毎日元気に登園しています。
きっと来年度はお兄ちゃんと同じ保育園に転園だな、あおさんまで一緒にいたいな・・と思っていました。
昨日久しぶりにママとお話をしたところ【送迎はたいへんだけど、仲良しのお友達もいるし、このままベルでいいかなと思ってる】と。
私達保育士にとって、こんなにうれしい話はありません。
ましてや、ベルは2歳児クラスまでしかないのに・・・。
これからもいろんなことして楽しんでいこうね♪
おとえ♡
2020/08/27
かわいい来訪者
昨日、みんなが帰ってからピンポーン!!
かわいい来訪者がありました。
卒園児のHちゃん。ママと二人でおうちとは違う方向なのにやってきてくれました。
ディズニーランドに行ったの~♪嬉しそうにお話ししてくれました。
久しぶりにママともお話しできて、保育園での様子も聞けて・・。
これが、ベルの良さ!!いつでもだれでもウエルカム♡
早く何も気にせずに、お部屋に入って頂いておしゃべり出来る日が来ますように・・・。
おとえ♡
かわいい来訪者がありました。
卒園児のHちゃん。ママと二人でおうちとは違う方向なのにやってきてくれました。
ディズニーランドに行ったの~♪嬉しそうにお話ししてくれました。
久しぶりにママともお話しできて、保育園での様子も聞けて・・。
これが、ベルの良さ!!いつでもだれでもウエルカム♡
早く何も気にせずに、お部屋に入って頂いておしゃべり出来る日が来ますように・・・。
おとえ♡
2020/08/18
夏休み
今週は夏休み期間で登園のお友達も少なく、静かな保育室でした。
ばぁちゃんもこんなにゆっくり3日間の連続夏休みは今までになかったかも?
先生達も交代でお休みしてました。
月曜日からはみんな復活してくるかな?
また、にぎやかなベルになりそうです♪
お休み中のお話、たくさん聞かせてね!!
おとえ♡
ばぁちゃんもこんなにゆっくり3日間の連続夏休みは今までになかったかも?
先生達も交代でお休みしてました。
月曜日からはみんな復活してくるかな?
また、にぎやかなベルになりそうです♪
お休み中のお話、たくさん聞かせてね!!
おとえ♡
2020/08/15
夏祭りちょうちん
お部屋の中が夏祭り仕様になりました!!
名前&手型&足型のちょうちんが揃いました。
大きく名前が書いてあるので写真はNG。パパ&ママは送迎時に見て下さいね。
今年は土曜日の親子行事には出来ず・・。
一番、ゆっくりみんなでお喋り出来る会なのに・・残念(涙)
28日(金)に子ども達と職員で同じように楽しむ予定です。
ばーちゃんの担当の提灯は終了。
先生達はおみこしやコーナー遊びの準備をしています。
お給食は夏祭りメニュー、おやつはもちろんアイスクリーム♪
今月の歌は【アイスクリームのうた】ですが、あおさんはもちろんきいろさんも上手に歌っています。
当日、たくさん食べられるといいね♪
おとえ♡
名前&手型&足型のちょうちんが揃いました。
大きく名前が書いてあるので写真はNG。パパ&ママは送迎時に見て下さいね。
今年は土曜日の親子行事には出来ず・・。
一番、ゆっくりみんなでお喋り出来る会なのに・・残念(涙)
28日(金)に子ども達と職員で同じように楽しむ予定です。
ばーちゃんの担当の提灯は終了。
先生達はおみこしやコーナー遊びの準備をしています。
お給食は夏祭りメニュー、おやつはもちろんアイスクリーム♪
今月の歌は【アイスクリームのうた】ですが、あおさんはもちろんきいろさんも上手に歌っています。
当日、たくさん食べられるといいね♪
おとえ♡
2020/08/08
ウォーキング♪
今週は涼しいので、朝は菊名駅から歩いて出勤。
途中で菊名愛児園に通っているKちゃんに会えるのも楽しみ♡
今は年長さんですが、年少さんの時から歩いて通っているそうです。赤ちゃんの時は歩くのが苦手だったのに・・・スゴイですね!!
今日はママとでしたが、パパと一緒の時もあります。
【おはよう】【いってらっしゃい】【タッチ!】でお互いに元気の確認をしています。
ばーちゃんはいつまで歩けるか??暑くなったらリタイヤかなぁ??
おとえ♡
途中で菊名愛児園に通っているKちゃんに会えるのも楽しみ♡
今は年長さんですが、年少さんの時から歩いて通っているそうです。赤ちゃんの時は歩くのが苦手だったのに・・・スゴイですね!!
今日はママとでしたが、パパと一緒の時もあります。
【おはよう】【いってらっしゃい】【タッチ!】でお互いに元気の確認をしています。
ばーちゃんはいつまで歩けるか??暑くなったらリタイヤかなぁ??
おとえ♡
2020/05/22
ありがとう♪
今日も4人の登園・・・毎日寂しいベルです。
そして、今日はばーちゃんの誕生日。さて、何歳になったのかしら??ベルのロゴマークは何の動物かな??
朝は、昔からの友達から【おめでとう!!】Line。
午後からは先生達がハッピーバースデーと子ども達の手型を押したカードをプレゼントしてくれました。裏には先生達からのコメントもあり、超嬉しかったです♪
みんなが帰ってから、最終番の先生がポスト確認をしにいくと卒園児のお友達からお手紙が!!
【ばーちゃん、おめでとう】って自分で書いてくれて・・。
登園自粛中だからポストに入れて帰っちゃって・・。
会いたかった~(涙)
ほんとに幸せなハッピーバースデーでした♡
みなさん、ありがとう♪
おとえ♡
そして、今日はばーちゃんの誕生日。さて、何歳になったのかしら??ベルのロゴマークは何の動物かな??
朝は、昔からの友達から【おめでとう!!】Line。
午後からは先生達がハッピーバースデーと子ども達の手型を押したカードをプレゼントしてくれました。裏には先生達からのコメントもあり、超嬉しかったです♪
みんなが帰ってから、最終番の先生がポスト確認をしにいくと卒園児のお友達からお手紙が!!
【ばーちゃん、おめでとう】って自分で書いてくれて・・。
登園自粛中だからポストに入れて帰っちゃって・・。
会いたかった~(涙)
ほんとに幸せなハッピーバースデーでした♡
みなさん、ありがとう♪
おとえ♡
2020/05/13
ウォーキング♪
休園&在宅勤務で運動不足・・・。このままでは子ども達がベルに戻ってきた時に一緒に遊べなくなる。
それは・・悲しい・・つまんない・・事務仕事ばっかりはイヤ!!
我が家は相模原の田舎。すぐ近くに境川が流れていて、川沿いにはサイクリングロードが整備されています。ずーっと歩いていくと江の島まで続いています。7~8時間かかりますが(笑)
自宅にいる時はウォーキングを始めました。約1時間歩くようにしています。
今日は可愛いカルガモ親子を発見!!子カモは7匹♡ママカモが上手に進めない子カモをくちばしでお尻を押して進める姿・・しばらく眺めてしまいました。
人もカモも子どもを大切に想う気持ちはおんなじですね♡
おとえ♡
それは・・悲しい・・つまんない・・事務仕事ばっかりはイヤ!!
我が家は相模原の田舎。すぐ近くに境川が流れていて、川沿いにはサイクリングロードが整備されています。ずーっと歩いていくと江の島まで続いています。7~8時間かかりますが(笑)
自宅にいる時はウォーキングを始めました。約1時間歩くようにしています。
今日は可愛いカルガモ親子を発見!!子カモは7匹♡ママカモが上手に進めない子カモをくちばしでお尻を押して進める姿・・しばらく眺めてしまいました。
人もカモも子どもを大切に想う気持ちはおんなじですね♡
おとえ♡
2020/05/09
写真&動画
GWが始まりました!!
でも今年はお家の中・・。ばーちゃんもおこもりしています。
いつも出来ない事、お家の事・・していますよ。
みんなに会えず、つまんないなぁ・・と思っていたら楽しい写真や動画が届きましたのでご紹介します。
お兄ちゃんの上にドド~ンと足を上げてる妹、パパのお誕生日でケーキを前にニコニコ、マイクを持ち歌っている姿、果物を持って笑顔、パンを作ってるところ・・中でも大笑いしたのが、YouTuber並みに喋りながら粘土遊びをしている動画。お喋り上手なお友達ですが、ちょっと会わないうちにバージョンアップされているようでした(笑)
時々【いずみ元気かな。ばーちゃん会いたいね。新型コロナウィルス大変だからしかたないね。落ち着いたらベル行こうね】と自分に言い聞かせるようにつぶやいているそうです。
切ないですね・・(涙)
ばーちゃんも会いたいよ。一番に【おいで~♪】と連絡するから、待っててね♡
おとえ♡
でも今年はお家の中・・。ばーちゃんもおこもりしています。
いつも出来ない事、お家の事・・していますよ。
みんなに会えず、つまんないなぁ・・と思っていたら楽しい写真や動画が届きましたのでご紹介します。
お兄ちゃんの上にドド~ンと足を上げてる妹、パパのお誕生日でケーキを前にニコニコ、マイクを持ち歌っている姿、果物を持って笑顔、パンを作ってるところ・・中でも大笑いしたのが、YouTuber並みに喋りながら粘土遊びをしている動画。お喋り上手なお友達ですが、ちょっと会わないうちにバージョンアップされているようでした(笑)
時々【いずみ元気かな。ばーちゃん会いたいね。新型コロナウィルス大変だからしかたないね。落ち着いたらベル行こうね】と自分に言い聞かせるようにつぶやいているそうです。
切ないですね・・(涙)
ばーちゃんも会いたいよ。一番に【おいで~♪】と連絡するから、待っててね♡
おとえ♡
2020/05/04
ベビー誕生♪
ベルに新しい家族が増えました。
在園児のお友達のHくん、お兄ちゃんになりました。
おめでとうございます!
5月の初旬が予定日とママさんから伺っていたので、5月に入ったらメールしてみようと思っていたら【5/23に産まれました。2週間も早い出産。Hくんがまわりでにぎやかにしていたから、早く出てきたのかも?】と写真付きでメールが。二人で並んでいる写真は超ラブリー♡
母子共に元気だそうです。
会えるのを楽しみにしていますね♪
おとえ♡
在園児のお友達のHくん、お兄ちゃんになりました。
おめでとうございます!
5月の初旬が予定日とママさんから伺っていたので、5月に入ったらメールしてみようと思っていたら【5/23に産まれました。2週間も早い出産。Hくんがまわりでにぎやかにしていたから、早く出てきたのかも?】と写真付きでメールが。二人で並んでいる写真は超ラブリー♡
母子共に元気だそうです。
会えるのを楽しみにしていますね♪
おとえ♡
2020/04/29
マスク
どうしてるかな?
卒園児のお友達はどうしてるのかなぁ??
転園先でウェーンしてないかな?
それともお家??
小学生のお友達も元気にしてるのかしら?
なかには写真や動画を送ってくれるママさんもいるので【元気なんだね】と先生達と見させて頂いてます。
ブログを見てくれているママさん、パパさん、近況報告楽しみにしてますね♪
おとえ♡
転園先でウェーンしてないかな?
それともお家??
小学生のお友達も元気にしてるのかしら?
なかには写真や動画を送ってくれるママさんもいるので【元気なんだね】と先生達と見させて頂いてます。
ブログを見てくれているママさん、パパさん、近況報告楽しみにしてますね♪
おとえ♡
2020/04/17
ゆっくり・・のんびり・・。
今、世界中が大変な事になっています。
ちょっと立ち止まり、考えてみましょう。
大切なものはなに?
命の大切さ、健康でいられることの有難さ・・。
ひとりひとりが今、ちょっとだけお家でゆっくりのんびりすることが出来たら、いろんなものが広がらずにすむのかもしれませんね。
おとえ♡
ちょっと立ち止まり、考えてみましょう。
大切なものはなに?
命の大切さ、健康でいられることの有難さ・・。
ひとりひとりが今、ちょっとだけお家でゆっくりのんびりすることが出来たら、いろんなものが広がらずにすむのかもしれませんね。
おとえ♡
2020/04/08